✅下記の疑問に答えます。
疑問
- おすすめなビジネス系YouTubeチャンネルを知りたい
- 胡散臭くないビジネス系YouTubeチャンネルを教えて欲しい
このような疑問を解決します。
「ビジネス系YouTube」と聞くと少し、胡散臭さを感じる人がいるのではないしょうか?
この記事を書いている僕も、大半のビジネス系YouTubeは胡散臭いと思っています。
また胡散臭い人たちの発信している情報は全体的にフワッとしており、実に抽象的です。
そんな怪しさ満点なビジネス系YouTubeですが、確かな実績と具体的な情報を発信している人もいます。
そこで今回はタイトル通り「マジで学べるビジネス系YouTubeチャンネル」を4つご紹介したいと思います。
おすすめビジネス系YouTubチャンネル4選
では早速、ご紹介していきます。
下記が僕がおすすめするYouTubチャンネル4選です。
竹花貴騎MUPビジネスカレッジ
皆さんは「竹花貴騎」さんという方をご存知でしょうか?
最近めちゃくちゃ有名になられているので、知っている人も多いと思います。
ですが、一応、知らない方もいると思うので、少しご紹介しておきますね。
ざっくり説明するとこのような方です。
凄まじい経歴ですよね。
しかもまだ、28歳・・・。
この現役バリバリの起業家、竹花さんが運営しているYouTubeチャンネルが【竹花貴騎MUPビジネスカレッジ】です。
このチャンネルは「社会人のための学校」をコンセプトとしており、竹花さんが今まで培ってきた、ビジネスのノウハウを余すとこなく発信しています。
少々過激な発言wもありますが、基本的には「超有料級」の内容が無料で学ぶ事ができます。
また、一通り動画を見て「もっと勉強したい!」という方向けに【MUPカレッジ】があります。
「MUPカレッジ」とはビジネスのオンライスクールで「これから起業したい人」やフリーランス、経営者が入会しています。
本気でビジネスを学びたい方は、HPを覗いてみるといいかもしれません。
竹花貴騎さんのSNSをまとめたので、気になる人は下記のURLからどうぞ!
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCSwW7Cgtn1Bq74YGiIY2UFg
Instagram:https://www.instagram.com/takaki_takehana/
Twitter:https://twitter.com/takaki_takehana
マナブ
続いてはマナブさんのYouTubeチャンネルです。
マナブさんは言わずと知れた、カリスマインフルエンサーです。
ネットビジネス界ではもはや、知らない人がいないんじゃないでしょうか?
そんなマナブさんですが、ブログだけでなくYouTubeも運営されています。
というより、最近はブログからYouTubeにしており、ブロガー時代同様、鬼の毎日更新をされています。
おかげで常に鮮度の高いノウハウを学ぶ事ができ、視聴者としてはありがたい限りですよね!
マナブさんのチャンネルでは「SEO対策の動画講義」や「副業の始め方」、「メンタルケア」などの幅広い分野で発信されており、飽きのこないものとなっています。
マナブさんの各種SNSをまとめたので是非チェックしてみてください!
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCb9h8EpBlGHv9Z896fu4yeQ
Instagram:https://www.instagram.com/manabubannai/
Twitter:https://twitter.com/manabubannai
両学長 リベラルアーツ大学
続いてご紹介するのは、両学長リベラルアーツです。
このチャンネルでは、主に「お金」について学ぶ事ができます。
お金の稼ぎ方や増やし方、守り方に至るまで「お金」にまつわる事なら、このチャンネルで全て解決できると言っても過言ではないでしょう。
お金に関する内容だと「難しそう」だとか「眠くなりそう」と思われがちですが、安心してください。
両学長の軽快な話のスピードや声のトーン、あと関西弁の組み合わせで、退屈せずに楽しく学ぶ事ができます!
動画は主にマインドマップを写しながら進みますが、アニメ版の動画もあり非常に理解しやすい内容となっています。
マネーリテラシーを高めたい!という方はぜひのぞいてみてくださいね。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw
Instagram:https://www.instagram.com/freelife_blog/
Twitter:https://twitter.com/freelife_blog
中田敦彦のYouTube大学
最後にご紹介するのは、芸能人YouTuberと教育系YouTuberの先駆け、「オリエンタルラジオのあっちゃん」こと中田敦彦さん。
今までご紹介してきたチャンネルとは少し趣旨が違い、こちらは「教育系」です。
なので、ビジネス系YouTubeのカテゴリーに入れるか迷いましたが、入れさせて頂きました。
理由としては、元来「勉強」というのはどうしても苦手意識という感情が先行してしまうものです。
しかし、このチャンネルでは「勉強することの大切さ」や「勉強の楽しさ」を学ぶ事ができます。
ですので、「ビジネスを勉強したいけど何から始めたら良いか分からない・・・」という方は、ぜひこちらのチャンネルを見て、自分が興味ある分野を探してみてはいかがでしょうか?
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw
まとめ
今や、YouTubeは娯楽を満たすものではなく、エンタメ、教育、ビジネスと言った、広い分野で活用できるようになりました。
この超万能ツールを「自分の成長のために使いこなす」か、「娯楽として消費して終わるのか」で将来は大きく変わる事でしょう。
エンタメを見る時間をビジネスや教育系YouTubeに切り替えるだけで、学習時間は飛躍的に向上するはずです。
1日30分見るだけでも、1年続けたら大きな変化に繋がります。
内容を全て理解できなくても問題ありません。
行動することが1番大切!
ぜひ、上記でご紹介したチャンネルを見て学習してみてください!